確定申告

確定申告の不動産所得の決算書|不動産所得の青色申告決算書の徹底解説

確定申告の不動産所得の決算書が「わからない?」こんな不安を抱えている人も安心してください。確定申告が得意なベテラン税理士が不動産所得の青色申告決算書について詳細に解説いたします。

不動産所得の概要

最初は、不動産所得の概要についてです。

決算書の内容を理解するためには、不動産所得について知ることが重要なので、まずは、不動産所得について解説します。

不動産所得とは、不動産や不動産の上に存する権利等の貸付による所得をいいます。

また、船舶又は航空機の貸付による所得も不動産所得になります。

不動産所得の金額の計算

次は、不動産所得の金額の計算についてです。

不動産所得の金額は、不動産の貸し付けなどにかかる総収入金額からその収入を得るための必要経費の金額を差し引いて計算します。

不動産所得の税額の計算

次は、不動産所得の税額の計算についてです。

不動産所得の金額は、事業所得などの金額と合算し、総所得金額として税額を計算することになります。

青色申告決算書の内容

次は、青色申告決算書の内容についてです。

不動産所得を有する納税者が青色申告の承認を受けた時には、青色申告決算書の添付が必要になります。

青色申告決算書は、4ページで構成されています。
各ページごとに項目を解説します。

1ページ目

次は、1ページ目についてです。

1ページ目は、損益計算書の項目になります。

2ページ目

次は、2ページ目についてです。

2ページ目は、不動産所得の収入の内訳、給与賃金の内訳および専従者給与の内訳の項目になります。

3ページ目

次は、3ページ目についてです。

3ページ目は、減価償却費の計算、地代家賃の内訳、借入金利子の内訳および税理士等の報酬の内訳の項目になります。

4ページ目

次は、4ページ目についてです。

4ページ目は、貸借対照表の項目になります。

青色申告決算書の書き方

次は、青色申告決算書の書き方についてです。

青色申告決算書の内容についての解説をしたので、次は、実際に書き方について解説していきます。

1ページ目

次は、1ページ目についてです。

1ページ目は、損益計算書の項目を記載していきます。
収入金額の項目は、実際にその年に収受した賃貸料の金額の合計金額と礼金及び更新料等の金額の合計額を記載します。

また、敷金等のうち返還を要しなくなったもの等の金額も収入金額の項目に記載します。

必要経費の項目は、租税公課や減価償却費及び損害保険料等の金額を記載します。
科目の印字がないものは、項目の追加をして記載します。

2ページ目

次は、2ページ目についてです。

不動産所得の収入の内訳の項目は、損益計算書の収入金額に記載した金額の内訳について項目別に記載します。

給料賃金の内訳の項目は、給料等を支払っている場合に、記載します。
専従者給与の内訳の項目は、専従者給与を支払っている場合に、記載します。

3ページ目

次は、3ページ目についてです。

減価償却費の計算の項目は、減価償却資産を保有している場合に、減価償却費の計算をするために記載します。

地代家賃の内訳の項目は、地代家賃の支払をしている場合に、記載します。

借入金利子の内訳の項目は、借入金利子の支払いをしている場合に、記載します。

税理士等の報酬の内訳の項目は、税理士や弁護士に報酬等を支払っている場合に、記載します。

4ページ目

次は、4ページ目についてです。

貸借対照表は、複式簿記による経理をしている場合に、記載します。
不動産所得の申告の場合には、事業的規模以外の場合には、通常は、貸借対照表は、記載していません。

まとめ

それでは、ここまでの内容を振り返ってみます。

「確定申告で不動産所得の決算書」で悩んでいる人のために
「不動産所得の青色申告決算書」についての解説

  1. 不動産所得の概要:不動産等の貸付による所得
    • 不動産所得の金額の計算:総収入金額-必要経費
    • 不動産所得の税額の計算:総所得金額として税額を計算
  2. 青色申告決算書の内容:4ページで構成されている。
    • 1ページ目:損益計算書
    • 2ページ目:不動産所得の収入金額の内訳、給与賃金の内訳、専従者給与の内訳
    • 3ページ目:減価償却費の計算、地代家賃の内訳、借入金利子の内訳、税理士等の報酬の内訳
    • 4ページ目:貸借対照表
  3. 青色申告決算書の書き方:該当する項目がある場合に記載する。
    • 1ページ目:収入金額と必要経費の項目を記載
    • 2ページ目:収入金額の内訳を項目別に記載
    • 3ページ目:減価償却資産がある場合に記載
    • 4ページ目:事業的規模の場合に記載

この記事を書いた想い
今回、「確定申告の不動産所得の決算書|不動産所得の青色申告決算書の徹底解説」をテーマに記事を書いたのは、歯科医院の院長先生から、「確定申告の不動産所得の決算書が、わからない?」という質問をよく受けるので、それならば、確定申告の不動産所得の決算書について書いてみようと思ったからです。

そのためには、青色申告決算書の内容と書き方について詳しく話したほうが分かりやすいと思ったので、青色申告決算書の内容と書き方について詳しく書いてみました。
質問を24時間受け付けております。(無料で質問する!)

質問はこちら

「歯科医院を開業する多くの先生方に本当に成功してほしい、そして歯科医院の廃業を減らしたい」そんな想いから歯科医院の院長先生に確定申告で悩んでほしくないという気持ちからこの記事を書きました。

歯科医院を開業する院長先生の確定申告のお悩みを解決することにより歯科医院経営で成功することを心から願っております。

最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。